さくら眼科クリニック

〒305-0028 茨城県つくば市妻木1424
コラム 日々のつれづれ

文字サイズ


🔍 緑内障でお悩みの方へ

早期発見・早期治療が視力を守る鍵です

当院では最新の検査機器と豊富な治療経験で あなたの大切な視力を守ります 📋 詳しい治療内容を見る →
他院で「手術しかない」と言われた方へ

メスを使わない 「第三の選択肢」があります

日本の失明原因 第1位 20人に1人が緑内障
4種類の最先端レーザーと最新手術を完備。 現代医学の最高水準の緑内障治療を提供

緑内障治療は新しい時代へ。 目薬・レーザー・手術の全てに対応

今すぐ相談する ▶
正常眼圧緑内障(NTG)の方へ

眼圧は正常なのに、視野が欠けていく…

日本人の緑内障患者の約7割が「正常眼圧緑内障(NTG)」

「眼圧は正常範囲なのに緑内障と診断された」「目薬を使っているのに進行が止まらない」—そんな不安を抱えていませんか?
正常な視神経乳頭と緑内障による視神経障害の比較
左:正常な視神経乳頭 / 右:緑内障による視神経障害
日本人の緑内障患者の約7割は、眼圧が正常範囲(10〜21mmHg)であるにもかかわらず視神経が障害される「正常眼圧緑内障(NTG)」です。従来の「眼圧を下げる」治療だけでは不十分な場合があります。 当院では、NTGに特化した最新治療を提供しています。

あなたに最適な治療法を選べます

第1段階

💧 点眼薬治療

初期段階では、眼圧を下げる目薬から開始。複数の薬剤を組み合わせて最適な治療を行います。
第2段階

⚡ レーザー治療

目薬で効果が不十分な場合、メスを使わないレーザー治療へ。外来で短時間で完了します。
第3段階

🔬 最新手術

進行した緑内障には、マイクロシャント手術など最新の低侵襲手術を提供します。

「切らない手術」G6レーザー治療

メスを使わず、外来で短時間で完了する最新レーザー治療

G6レーザー治療装置
G6レーザー治療装置

✨ G6レーザーの特長

  • メスを使わない – 切開不要で体への負担が少ない
  • 外来で完結 – 入院不要、短時間で治療完了
  • 早期回復 – 翌日から通常生活に戻れます
  • 繰り返し可能 – 必要に応じて再治療が可能

🎯 こんな方におすすめ

  • 点眼薬だけでは眼圧が下がらない方
  • 手術は避けたいが、より積極的な治療を希望する方
  • 入院が難しい方
  • 他院で「手術しかない」と言われた方

緑内障の進行を食い止める

早期発見・早期治療が視野を守る鍵です

緑内障の視野進行段階
緑内障の視野進行:初期→中期→後期
視神経乳頭から視野障害への進行
視神経乳頭の障害が視野欠損につながります

最新の緑内障手術:マイクロシャント

大学病院レベルの最先端手術を提供

🏥 マイクロシャント手術とは?

従来の緑内障手術よりも低侵襲で、眼圧を安定的に下げることができる最新の手術法です。微小なチューブを眼内に留置し、房水(眼内の水)の流れを改善します。

✅ マイクロシャントの利点

  • 従来の手術より低侵襲
  • 術後の合併症リスクが低い
  • 長期的に安定した眼圧コントロール
  • 白内障手術と同時施行可能

診療時間・アクセス

🏥 さくら眼科クリニック

住所: 茨城県つくば市研究学園 電話: 029-123-4567

診療時間

曜日 午前 午後
月・火・水・金 9:00-12:30 14:30-18:00
木・土 9:00-12:30 休診
日・祝 休診

緑内障治療のご相談はお気軽に

「手術しかない」と言われた方も、まずはご相談ください

📞 電話で予約 📧 お問い合わせフォーム

初診の方もお気軽にお越しください。 緑内障専門医が丁寧に診察いたします。


Page Topへ

電話番号 お問い合わせ